面会について
コロナウイルス対応策の一環として、7月より、以下の面会ルールを設けさせていただきます。
面会場所 夜間入り口。アクリル板越しにて面会可能。 ※入所者の方の容態により、処置室・ステーションでの面会となります。 ※夜間入り口まで行けない体調不良の方は、タブレット使用で面会していただくことになります。
面会可能時間と時間制限 平日13時~16時。 1日1回10分。
面会人数 1日2名まで。
面会者の条件 入所者の同居家族、入所者の子及び孫、身の回りのお世話をしている家族(兄弟・甥姪)
面会者の居住 県外でも可。
面会予約 事前予約が必要です。
来苑時の決まり 手洗い、手指の消毒、うがい、マスク着用、検温、健康チェックシートの記入を していただきます。 ※来園時、体温が37.1度以上の場合は面会できません。
面会時の接触について 身体を触ることは避けていただきます。
面会時の飲食 禁止となります。
持参品について 一旦、職員が預かります。
職員の同席 面会時、職員の同席はありません。ステーションから様子を伺わせていただくことはあります。
以上、ご家族様にはご不憫をおかけしますが、上記の件をご納得いただき、面会を希望されるご家族様は、ご連絡をお願いいたします。