面会再開について
5月8日より、以下の面会ルールで面会を再開させていただきます。 面会場所 夜間入り口。アクリル板越しにて面会可能。 ※入所者の方の容態により、処置室・ステーションでの面会となります。 ※夜間入り口まで行けない体調不良の方は、タブレット使用で面会していただくことになりま...
居宅介護支援事業に関するお知らせ
令和3年9月1日より、居宅介護支援事業は事業終了となりました。
採用情報更新しました。
更新箇所:医療法人社団 佳樹会>採用情報ページ 更新内容:職員の一日の仕事内容を追加しました。
リモート面会について
コロナウイルス感染防止策の一環として、当苑ではリモート面会を行っております。 リモート面会を行うためにはいくつかルールがありますので、下記をご覧いただき 手続きを行ってください。 ・ツール LINEを用いて行います ・初期手続き...
スタッフ内ルールについて
コロナウイルス対応策の一環として、職員には以下のルールを徹底しております。 毎朝の検温(37.1度以上は出勤不可) 味覚嗅覚チェック 不要不急の外出禁止 都心部への移動禁止 イベント・グループ内での会食・飲み会の自粛 カラオケ・パチンコ・銭湯・ジムなどの利用自粛...
クリニックの診療について
コロナウイルス対応策の一環として、クリニックの診療については、しばらく以下の対応とさせていただきます。 診察について 電話での音声診察 LINEでのビデオ診察 薬について 診察なしで薬を取りに来てもらうだけの対応も可能です。 ご要望があれば郵送も可能です。
ソーラーパネル設置しました
いよいよ年の瀬です。 今年最後のお知らせとなります。 太陽光発電が家庭でも導入される現代。 12月に入ってから白鳥苑もソーラーパネルを設置し、太陽光発電できるようになりました。 曇りがちな時期なので、稼働率はまだ低いです。 早く春になってくれたら、と思います。...
文化祭のご案内
今年も文化祭が開催されます。要綱は以下の通りとなりますので、ぜひご参加ください。 ◆日程 11月7日(土)10:20~15:00 ◆演芸会の演目 邑知保育園のお遊戯 押水バトンクラブ リズムダンス(邑知ジュニア) オブラディ・オブラダ(バンド演奏) 音楽クラブによる出し物...
ホームページ公開のお知らせ
医療法人社団 佳樹会グループのホームページを作成いたしました。 介護老人保健施設 白鳥苑、はくい東部クリニック、居宅介護支援事業所、採用についての情報をホームページにて公開していきます。